■枇杷の葉灸を再開しました。

今回はビワの葉温灸療法について少しお知らせします。

DSC_4271

ビワの葉温灸は葉のつるつるした表面を皮膚面にあてて、その上から折りたたんだガーゼと専用紙をのせて棒灸を直接あてます。ビワの葉にはアミグダリンという成分が含まれていて、熱により皮膚から骨まで成分が染み込み細胞に活力をあたえます。組織の代謝が上がり血液の浄化を促すため、痛みや疲れを緩和して免疫力を高めます。帯状疱疹や難病、ガンなどにも一定の効果があり、芯から温まりますので可能な範囲で継続的に続けることをお勧めします。腰部、腹部、その他症状に応じて施術。灸頭鍼との併用もさらに効果的です。

・消炎作用

・温煦作用

・免疫力を高める作用

 

ポカポカと枇杷の葉の効能が体に浸透。免疫力アップ、帯状疱疹回復の支えなどにお試しください。波動シールとセットもおすすめです。(お試し3/末まで)

家庭でできる風邪の養生

空気が乾燥すると夜中に咳が止まらなくなったり、発熱したりという経験をしたことがあると思います。感冒時に薬が手に入らない時など、過去に経験した身の回りの植物や食材で対応できる方法をお伝えしてみようと思います。



◎枇杷の葉の効能

ビワの葉には、濃縮された種に比べて少量のアミグダリンが含まれています。アミグダリンは、適量において体内での血液のバランス(酸性・アルカリ性)を調えて血液を浄化するはたらきがあるようです。炎症をおさえて痛みを和らげる効果があり、帯状疱疹などの神経痛やガンに対して一定のプラス作用を期待できると報告されています。

●【喉の痛み・炎症・咳・痰切】
ビワの葉を1センチほどに刻み、煎じてお茶として飲みます。喉や気管支などの炎症も和らげることができて、翌朝濃い痰が排出できやすくなります。
煮だした汁は足湯や浴槽に入れると肝腎も温まり、血行を促して肩こりや湿疹など広範囲の症状に効果的で未病に役立ちます。


◎蓮根の効能

●【喉の渇き、痛み・炎症・咳・痰切】
からだの中から潤いをあたえてくれる蓮根は、喉の渇きや痛み、咳、痰の緩和に有効です。風邪で働きが弱った胃をととのえる効果もあります。
繊維が胃の負担になるときは、しぼり汁をおすすめします。お湯で割っておろし生姜を足すと効果的です。飲み辛いときは塩や黒砂糖などを少しいれてみてください。

DSC_4000

◎生姜の効能
●【喉の渇き、痛み・炎症・咳・痰切】
お腹を温めて胃腸をととのえるので食欲がでてきます。殺菌効果もあるので喉の炎症を和らげます。


 ◎葱の効能
●【消炎、解熱、冷えによる腹痛】
ネギは風邪をひいたときに便利な食材で、消炎、解熱に一定の効果があり、内臓や身体を温める作用があります。ネギをたっぷり刻んで納豆に入れたり、お味噌汁などもほっとする一品です。わたしは子供たちが幼いころから薄手のハンカチでネギの千切りとすり卸した生姜を包んで首に巻いて看病していました。ネギや生姜の成分が皮膚から喉に染み込んで炎症を抑えてくれます。夜に巻いたネギや生姜は朝になるとカラカラに乾燥しています。

根と腸と微生物

写真はこぼれ種が落ちて花を咲かせている菜の花です。

DSC_3603

晴れの日も嵐の日も根付いた土地で自然を受け入れている草木を健気に思うことがあります。

捕食できない植物は、根っ子によって微生物との物質交換で栄養をたくわえ免疫力を養っていますが、目に見えないバリアで害虫を寄せ付けないようにしている仕組みは素晴らしいですね。

一方、人は哺乳類ですが、腸内で微生物の力を借りて栄養や免疫力を獲得する仕組みを持っています。それは、根と土の関係とよく似ています。ミミズのように、食道から肛門までの一本の腸管を靴下のようにひっくり返すと根っ子と同じ関係になるのも面白いです。人の免疫力も草木の根と同じように微生物との共存共栄で養われています。

近年、衛生を過剰にきづかい、全てにおいて消毒を試みる方を見受けますが、わたしたちは自然免疫力を蓄えて、さまざまな微生物と上手に付きあうことができる身体の機能が本来備わっていたはずです。

DSC_3849

腸内細菌にダメージをあたえるモノは主に食品添加物、薬(ステロイド、抗生物質、鎮痛剤など)、農薬や除草剤などがあげられます。薬のちからをかりる時もありますが、必要に応じて適度な摂取や使用をおすすめします。

自分のちからを信じて生きていける調和のとれた身心をめざしましょう!

腸はからだのエンジン

2022/12/26

各地で積雪や霜の便りが聴こえてきます。

年末に向けて食材を手にすることも多いかと思います。冷たい魚を捌こうと手を添えると、腸に向かってキューっともよおしたくなるような刺激が伝わった経験はないでしょうか。手の平が冷えると何故かお腹も冷えるのです。手には大腸経の経絡も流れてきているので解りやすい反応でもあります。

また、腸は歩くことでも刺激が伝わり活性化されます。重たい荷物を背負って2日ほど山を登り降りすると、平地では見たこともないような立派な作品が排出されます。腸に良い刺激を送ることはとても大切なことなのです。

鍼灸においては、舌診でまずお腹の代謝の状態などを確認します。血液は心臓ポンプによって全身に巡らされますが、お腹の臓器は第二のポンプとなり、重要な働きをしていると思います。

外敵に打ち勝つための免疫力を生み出す腸内環境を調えるには、一定の体温や外からの刺激が必要です。善玉菌、悪玉菌ということばを耳にしますが、腸内環境によって、生息する微生物の種類が異なります。億年単位の地球の歴史の中で、灼熱、寒冷、日照、酸素濃度など、様々な環境変化がありました。清流や蓋をされたドブ川の流れの中に、それぞれ異なる生物が生息するように、環境によって棲み分けている微生物は、腸に大きく影響を及ぼしています。

わたしが自然に近い方法で野菜を作り始めてから11年が過ぎました。栗林を倒して道路工事の砂利混じりの残土を乗せた土地でしたが、枯葉、枯れ草をすき込むことで、黄色い土も今では黒い顆粒状になり、まともな大きさの玉ねぎも作れるようになりました。

長いあいだ野山や畑の土を観察しながら、わたしの中では人のからだの腸と重ね合わせて来ましたが、腸は体の原動力(モーター)と思います。そして、内臓は常に温かくなければ適切な活動ができない事情があるのです。わたしの施術は、まずお腹の状態を調えるところからはじめます。

へそ周りの灸や鍼も内臓をととのえる力があり良く使います。3年前より、わたしの師のもとにイコンシール、波動シールという、未だかつて存在しなかった(既存の領域を超越した)アイテムがもたらされました。波動シール(腸)は名のとおり腸の波動を調えることができます。これらのシールは鍼灸を超えた領域で身心のしくみに有効な調和を生み出してくれるでしょう。

休診日のご案内

虎ノ門S・B・M鍼灸院は、10月7日の金曜日を休診させていただきます。それ以降は通常営業を予定しております。
◆溜池山王11番出口より赤坂方面に徒歩3分。◆営業日 月~金(日曜日・祝祭日は休業) ※土曜日/ 事前予約のみお受けしております。◆営業時間 10 : 30 ~20:00(当日の予約受け付けは17:00 まで) みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。

営業日変更のご案内

いつもご愛顧ありがとうございます。 虎ノ門S・B・M鍼灸院は、9月23日㈮は営業いたします。前日までにご予約くださいませ。
◆営業日 月~金(日曜日・祝祭日は休業) ※土曜日/ 事前予約のみお受けしております。 ◆営業時間 10 : 30 ~20:00(当日の予約受け付けは17:00 まで) みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  虎ノ門SBM鍼灸院

○7月29日(金)は夏季休暇のため休診いたします。

いつもご愛顧ありがとうございます。 虎ノ門S・B・M鍼灸院は、7月29日の金曜日を休診させていただきます。それ以降は通常営業を予定しております。
◆営業日 月~金(日曜日・祝祭日は休業) ※土曜日/ 事前予約のみお受けしております。 ◆営業時間 10 : 30 ~20:00(当日の予約受け付けは17:00 まで) みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。